放心状態 2023年12月03日 栄養的には子猫はカリカリで大丈夫だけど、まだ時々授乳中 遊んでる所にママがやってきたので、散々甘えて去っていく7匹の子猫達😳 授乳後は子供達が遊んでいるのを見ながら、そのまま動かずのママでした🤣
流石👏👏 2023年12月02日 九州も寒くなってきました。 メインクーンのtiffinくん 冬用のねこ鍋を暖をとっております。 tiffinが大きいのか、ねこ鍋が小さいのか…。 猫用のグッズは大体サイズが小さくて困るよねー
キャンベルへのお礼 2023年11月29日 7匹が授乳中は甘えるとこの状態 ママと一体化して巨大な黒い塊🤣 当然、後ろから見ると誰か判別がつかない。 キャンベルよ…。 可愛い健康な子猫をありがとう🙏 でも7匹は多いし、せめて色違いでお願いしたかったよ😭
新しい癒し🤗 2023年11月28日 10月生まれのミヌエット。 なかなか良い写真が撮れず、気が付けば目が開いてた😅 ウシオ🐮がいなくなったのでキリン🦒 ママは違うけど流石兄弟。模様の出方が似てる🤣 お顔がまん丸だ🌕
再び東京 2023年11月26日 今回はメインクーンのセミナー 大田区産業プラザです。 猫のカラー遺伝子と ショーに出陳する際の規定の確認など。 都会って歩くよねー。 歩道橋や階段が多いこと😩 帰りの✈️JALの保安検査場入り口5列待ち😭 (ここはディズニーですか?) 出発も遅れ30分 到着したものの降り場順番待ち15分 疲れた…😩 そして帰る家のあること 猫達が元気で待ってくれてる事に幸せを噛み締めるのでした🙏
吸われたい男 2023年11月24日 今年は猛暑のせいか猫達の毛の状態全然良くない😭 毛吹きも遅いし、皮膚は脂っぽいせいか汚れるのも早い😩 メインクーンの琥珀 猫も年を取るとお手入れをしなくなるのか、以前より毛玉が多くできる気がする🤔 と、言うことでシャンプーした。 抜けた毛を掃除機で吸っても平気なタイプ🤣 むしろ自分からやってくる👍 助かるー👏
試し撮り🌲 2023年11月23日 絵に描いたような『でしょうね😩』状態。 撮影用の高さに慣れていない。 音に(おもちゃ)に反応しない。 ここはどこですか?状態の子猫達。 7匹がそもそも無謀。 そして誰も前を見てくれない😭 去年は写真を撮る余裕もなく 今までのクリスマス用の小物もどこに行ったやら…😔 どうなる‼️🎄vr😭
朝の体調チェック 2023年11月23日 子猫達がゲージを開けると飛び出してくる。 みんな出てくるとホッとする瞬間。 敷いた物はめくられ、ひっくり返り、寒さ避けに張ったシートもボロボロ。 喧嘩も始まり大騒ぎ その間に子猫には足をかじられ、背中に登られながらも💩の確認とゲージの中の掃除。 落ち着いた頃にママが戻ってきくる。 今日も元気いっぱいで何よりです🤣
ウシオくん 2023年11月21日 可愛くて、残すかずっと迷ってたミネエットの男の子。 ご縁がありお引っ越しが決まりました。 8ヶ月育てた後はちょっと寂しい😔 他の子達の世話でそれ所じゃなくなるけど軽いペットロス。
レースカーテン 2023年11月20日 この際なのでカーテンも交換。 下の方は猫達に飛びつかれてボロボロだったので、わざと短め。 猫達が外を眺めるには丁度良いサイズ。 遮光には使えるけど防寒に効いてるか不明。 夏場は涼しいのかもしれない🤣