店長日記

2457

助けにゃさいよ😤
芋子(ゆずちゃん)1分程格闘したまま自力で脱出できず😅
袋を被ったまま記念撮影したら目が合った🤣

芋子🍠
そんな季節よね〜😆

美味しそうな匂いに自ら引き込まれていったミヌエットのゆずちゃん。
最初だけゴソゴソする音に反応したママ達。
私も面白いので放置🤣



トランスフォーム‼️
メインクーンのマルク
宮崎在住S様宅にお引越し🚗
お迎え用のキャリーの変身仕様に感動👏
大人ののメインクーンでも左右に体は伸ばせる長さ。
4kgのマルクが中に入っているが黒いのでよく見えない😅


僕は頑張ったんだ
午前中に注射を打たれて、いつもより動きはゆっくり。
寝落ち寸前のミヌエット ウシオくん。

予防接種💉
『ここはどこですか??😩』のミヌエット2匹
診察中も
ゴロゴロご機嫌なゆずちゃんと
まさかの借りてきた猫状態で固まるウシオくん。

2匹共、お利口さんで注射はすぐ終了👏






何故そこに…
暑さを凌ぐ為、私が冷房の下で休憩すると周りを囲み出す猫達。

横を向くとスイカ🍉😑
そこが涼しいのはわかるけど相変わらず理解不能。
ベッドに自ら挟まりにいく。


どうやって降りますか?
とうとう3段ゲージを攻略!ミヌエットの兄妹。
お兄ちゃんのヒジキを上から眺めてます。

長足のウシオは飛び降りれるけど短足のユズちゃんには危険😱
かと言って私も椅子を持ってかないと届かない😩
寛いでるし後で降ろそうと思っていたら、いつのまにか裏の棚から安全に降りてました😑
ユズちゃんは無理はしないタイプ☝️




現実
日本全国暑い🥵
冷房は付けても直接あたるのは嫌らしい猫達。

そして家中に行き倒れ状態。
そのなかでも人気なのは玄関のタイル。👍

2日程会わないとやっぱり恋しい手触り達。
でも抱っこするとお互い地獄😅

リボン
いつものショーより大きいリボン
22年度にショー参加した全猫達の中、家康23位です✨✨

華やかなひととき
TICA の表彰式でした。
帝国ホテルでの開催。

猫はスライドで映されます。📹

ジャッジや全国のブリーダーさんとお会いしました。



私も紗の付け下げで参加😆

数日前の台風による飛行機や新幹線の心配もなく無事に到着できて良かったー🙌
帝国ホテルへの招待状
TICAの1年間の上位者の為の表彰式 
メインクーンの家康、頑張ってくれたお陰で招待状が届きました。
出席は人間のみです☝️

母や叔父の法事の準備もしながら😩
お世話になった方へプレゼント🎁を用意したり、
飛行機やホテルの早割取ったり
着ていく物を準備したり

嬉しい反面急に忙しくなりました💦

氷💕
最近のゆずちゃんのマイブーム『氷』
コップをひっくり返す前に1個だけ取ってあげると
舐めて転がして遊んでいますが…。

猫達も暑いんだろう😅
他の子達も寄ってきて横から手を出してくる🤣

ゆずちゃんと氷を撮ったつもりが、後ろにいるミヌエットの小町にピントがあってしまってる😑






ゆずちゃんの挑戦
コップの中の氷がどうしても欲しい。
でも足が短くて届かない。🤣
長毛のママと短毛の娘
暑いので涼しいところを見つけては行き倒れる、ゆずちゃん。
小さいので踏みそうになる😅
そして思い出した時だけ🤣子供の心配をするママのくるみちゃん。
母娘だけど
同じようなカラーでも毛の長さが違うと印象もずいぶん違う🤔


独り占め😤
息子が帰省。
ミヌエットのみかん。
ここは誰にも渡さないわよ😤の勢いで息子のお腹の上に乗った。
他の子が近づくとパンチまで出す始末😅
今までそんな事なかったのにどうした?

リスペクト😳
『お姉ちゃん!コップからお水が飲めるの⁈』
メインクーンのスイカが前足でお水をすくって飲むのを見て驚く短足のゆずちゃん。
大きくなってもできないだろうなぁ🤣

何回も言うけど、私の飲み物を飲むのを許した覚えはない😑

返り討ち
気持ちよく寝ているお兄ちゃん(ヒジキ)にちょっかいを出した弟(ウシオ)
最初は手加減して遊んであげていたが、しつこいのでお兄ちゃんの鉄拳✊
仕方ない。


プールに行きたいのか?
何故それがお腹にあるのか謎だけど、毎日の暑さに泳ぎたくなったのかもしれない🤣
そもそも、よくそれに入れたな😳

性格は穏やか、体も大きくなってます
メインクーンのフランちゃん。
子育て
初めての子育てでお疲れ気味のクルミさん。
子猫のウシオとユズちゃんが大暴れした場所で昼寝中。

そして、ユズちゃんは、おばあちゃんのミカンが世話してました👏
猫の世界も人間の世界子育て中のおばあちゃんは偉大✨

ゆずちゃんと緑茶
生後4ヶ月。
ミヌエットのゆずちゃん。
大きい子達なんて気にもせず、マイペースで突き進んでおります😤