店長日記

2446

忍者かな?🥷
ミヌエットのベビー2匹、ゲージのお外に出る時間。

柵の中に入ったら叱られるからなのか
お兄ちゃんアピールしたいのか
柵の上を動き回って「僕凄いでしょ😤」のキリンくん


トム&ジェリー展
熊本 鶴のマークの百貨店
気になって仕方ないので行ってきた。

恥ずかしげもなく顔出しパネル



2匹は仲良し
鹿児島在住 Y様宅のルーカスとチェリーちゃん
ラブラブです💕

2匹目をお迎えする際、仲良くなるか心配されますが、こんな感じ👍
メリークリスマス🎄
大騒ぎしながらも無事に育ってくれた7匹。

今年は静かにクリスマスを過ごせるありがたみ🪅

子猫達が新しい家で幸せであります様に🙏
どうも☺️激カワです💕
実は産まれてた。
ミヌエット 男の子 2匹
ブラックタビー と クリーム
長足 長毛くん。

触り心地が柔らかくて娘がハムスターの様だと言うので…
『ハム』と『ホシ』🤣






拾い集める
ゲージの外で遊ばせて、そろそろ戻る時間。
部屋の中にはいるけど、子猫達も『隠れる』技を覚え始めて
7匹だと、どこにいるやら😩



↑同じ顔に見えるけど違う子😅


目が合った😳
ご飯を食べたし、ママのオッパイも飲んだし、あとは寝るだけでゴロンゴロンしてる所。
ミヌエットの子猫達 キリンとモモ

おしゃれではない💐
メインクーン7匹の予防接種

わからなくなるので女の子達は、お花付きのゴム🌸で区別。


娘が幼稚園の頃に使ってた物なので大きかった🤣
挟まった〜🥲
ミヌエットの麒麟くん男の子と確定しました🙌

少し高い所に登れて得意げだったのに
調子にのってドアに捕まって遊んでたら挟まって出られず🤣

よっ!ほっ!そりゃ!!
写真撮影中
色んな表情を見せてくれるミヌエットの男の子。
モデルさんのノリが良いと撮影もすぐ終わる。
けと、この写真は使えない🤣


放心状態
栄養的には子猫はカリカリで大丈夫だけど、まだ時々授乳中
遊んでる所にママがやってきたので、散々甘えて去っていく7匹の子猫達😳
授乳後は子供達が遊んでいるのを見ながら、そのまま動かずのママでした🤣



流石👏👏
九州も寒くなってきました。
メインクーンのtiffinくん
冬用のねこ鍋を暖をとっております。



tiffinが大きいのか、ねこ鍋が小さいのか…。
猫用のグッズは大体サイズが小さくて困るよねー
こぼれ落ちそう😳
お顔の半分が目じゃ?と言うくらいクリクリ
この大きさは初めてだ😳
ミヌエットの女の子 モモンガのモモちゃん

乗りすぎやろ😅
床に暖房を入れて段ボールも置いてある。
けど、どうしても塊になりたい5匹。

みんなハンモックが好きだけど、重さで留め具の紐がちぎれて破壊される😩


躾が良いと
ゲージのドアは自分達で閉める。


でも挟まる。
キャンベルへのお礼
7匹が授乳中は甘えるとこの状態
ママと一体化して巨大な黒い塊🤣

当然、後ろから見ると誰か判別がつかない。



キャンベルよ…。
可愛い健康な子猫をありがとう🙏
でも7匹は多いし、せめて色違いでお願いしたかったよ😭

福を招いてくれる猫
ミヌエットの女の子
お顔がまん丸で可愛くなってきた。😊

健康診断で後ろ足の指が5本あるのを発見💡
指が多い子は福を招くと言うのでラッキー✌️




惜しい😤
←男の子3匹は撮れた👍


女の子4匹も頑張った👏



でも7匹は切れた😭
新しい癒し🤗
10月生まれのミヌエット。
なかなか良い写真が撮れず、気が付けば目が開いてた😅

ウシオ🐮がいなくなったのでキリン🦒
ママは違うけど流石兄弟。模様の出方が似てる🤣
お顔がまん丸だ🌕
再び東京
今回はメインクーンのセミナー
大田区産業プラザです。

猫のカラー遺伝子と
ショーに出陳する際の規定の確認など。



都会って歩くよねー。
歩道橋や階段が多いこと😩

帰りの✈️JALの保安検査場入り口5列待ち😭
(ここはディズニーですか?)

出発も遅れ30分
到着したものの降り場順番待ち15分

疲れた…😩

そして帰る家のあること
猫達が元気で待ってくれてる事に幸せを噛み締めるのでした🙏