忍者かな?🥷 2023年12月31日 ミヌエットのベビー2匹、ゲージのお外に出る時間。 柵の中に入ったら叱られるからなのか お兄ちゃんアピールしたいのか 柵の上を動き回って「僕凄いでしょ😤」のキリンくん
どうも☺️激カワです💕 2023年12月20日 実は産まれてた。 ミヌエット 男の子 2匹 ブラックタビー と クリーム 長足 長毛くん。 触り心地が柔らかくて娘がハムスターの様だと言うので… 『ハム』と『ホシ』🤣
放心状態 2023年12月03日 栄養的には子猫はカリカリで大丈夫だけど、まだ時々授乳中 遊んでる所にママがやってきたので、散々甘えて去っていく7匹の子猫達😳 授乳後は子供達が遊んでいるのを見ながら、そのまま動かずのママでした🤣
流石👏👏 2023年12月02日 九州も寒くなってきました。 メインクーンのtiffinくん 冬用のねこ鍋を暖をとっております。 tiffinが大きいのか、ねこ鍋が小さいのか…。 猫用のグッズは大体サイズが小さくて困るよねー
キャンベルへのお礼 2023年11月29日 7匹が授乳中は甘えるとこの状態 ママと一体化して巨大な黒い塊🤣 当然、後ろから見ると誰か判別がつかない。 キャンベルよ…。 可愛い健康な子猫をありがとう🙏 でも7匹は多いし、せめて色違いでお願いしたかったよ😭
新しい癒し🤗 2023年11月28日 10月生まれのミヌエット。 なかなか良い写真が撮れず、気が付けば目が開いてた😅 ウシオ🐮がいなくなったのでキリン🦒 ママは違うけど流石兄弟。模様の出方が似てる🤣 お顔がまん丸だ🌕
再び東京 2023年11月26日 今回はメインクーンのセミナー 大田区産業プラザです。 猫のカラー遺伝子と ショーに出陳する際の規定の確認など。 都会って歩くよねー。 歩道橋や階段が多いこと😩 帰りの✈️JALの保安検査場入り口5列待ち😭 (ここはディズニーですか?) 出発も遅れ30分 到着したものの降り場順番待ち15分 疲れた…😩 そして帰る家のあること 猫達が元気で待ってくれてる事に幸せを噛み締めるのでした🙏