店長日記

2446

手すりに傷がつく理由
手すりをよじ登って行くオペラと
それをリスペクトするフラン

初めて見た😩
そんな登り方必要?
勘弁して下さい😭



そんな気分?
座った瞬間、私の足元を狙う円(エン)ちゃん
身動き取れず、朝の用事のアレコレは後回しになった。
前足
寝ている所を撮られて目つきが悪く見える
ミヌエット レモン

短足ちゃんは何故か前足を垂らして寛ぐ


ソル
久しぶりに メインクーン ソルくん
寝起きで撮ったらこの顔😑




何しとるん?😳
ゲージの隙間に前足を突っ込んで動かないメインクーンのオペラ
何をしてるのかと思って見てたら
奥からバックしてきた
ゆずちゃんのヒップアタック⚡️⚡️

サイズアウト
化粧用パフの空箱。
何故かくるみが入ってた。

まだ子猫のつもりなのか、入り心地が良いらしい。
でもすぐ潰れた🤣

流石、ゆずちゃんのママ👏


注目☝️
夜は少し涼しくなって猫達も動き出す。
ポインターを久しぶりに出したら若者達が集合。

ゲージに入れる時はこれを使うとすぐ捕まる👍
フルーツサンド🐈
近くにフルーツサンド屋さんができたので行ってみた。
みかんのお花はよく見るけど
パイナップルで作った猫のデザインが目新しくて購入。

実はパイナップルが苦手な私😩
でも生クリームと良くあって美味しかった😳👏
助けにゃさいよ😤
芋子(ゆずちゃん)1分程格闘したまま自力で脱出できず😅
袋を被ったまま記念撮影したら目が合った🤣

芋子🍠
そんな季節よね〜😆

美味しそうな匂いに自ら引き込まれていったミヌエットのゆずちゃん。
最初だけゴソゴソする音に反応したママ達。
私も面白いので放置🤣



トランスフォーム‼️
メインクーンのマルク
宮崎在住S様宅にお引越し🚗
お迎え用のキャリーの変身仕様に感動👏
大人ののメインクーンでも左右に体は伸ばせる長さ。
4kgのマルクが中に入っているが黒いのでよく見えない😅


僕は頑張ったんだ
午前中に注射を打たれて、いつもより動きはゆっくり。
寝落ち寸前のミヌエット ウシオくん。

予防接種💉
『ここはどこですか??😩』のミヌエット2匹
診察中も
ゴロゴロご機嫌なゆずちゃんと
まさかの借りてきた猫状態で固まるウシオくん。

2匹共、お利口さんで注射はすぐ終了👏






何故そこに…
暑さを凌ぐ為、私が冷房の下で休憩すると周りを囲み出す猫達。

横を向くとスイカ🍉😑
そこが涼しいのはわかるけど相変わらず理解不能。
ベッドに自ら挟まりにいく。


どうやって降りますか?
とうとう3段ゲージを攻略!ミヌエットの兄妹。
お兄ちゃんのヒジキを上から眺めてます。

長足のウシオは飛び降りれるけど短足のユズちゃんには危険😱
かと言って私も椅子を持ってかないと届かない😩
寛いでるし後で降ろそうと思っていたら、いつのまにか裏の棚から安全に降りてました😑
ユズちゃんは無理はしないタイプ☝️




現実
日本全国暑い🥵
冷房は付けても直接あたるのは嫌らしい猫達。

そして家中に行き倒れ状態。
そのなかでも人気なのは玄関のタイル。👍

2日程会わないとやっぱり恋しい手触り達。
でも抱っこするとお互い地獄😅

リボン
いつものショーより大きいリボン
22年度にショー参加した全猫達の中、家康23位です✨✨

華やかなひととき
TICA の表彰式でした。
帝国ホテルでの開催。

猫はスライドで映されます。📹

ジャッジや全国のブリーダーさんとお会いしました。



私も紗の付け下げで参加😆

数日前の台風による飛行機や新幹線の心配もなく無事に到着できて良かったー🙌
帝国ホテルへの招待状
TICAの1年間の上位者の為の表彰式 
メインクーンの家康、頑張ってくれたお陰で招待状が届きました。
出席は人間のみです☝️

母や叔父の法事の準備もしながら😩
お世話になった方へプレゼント🎁を用意したり、
飛行機やホテルの早割取ったり
着ていく物を準備したり

嬉しい反面急に忙しくなりました💦