店長日記

2457

実は僕も出てました😑
ミヌエットの文旦🍊
子供も生まれてパパになった所で娘がオーナーとして出陳✨

世間ではミヌエットが増えてるみたいだけどショーではあまり見かけません🤔
今回は1匹だったけど9位貰いました👏
素晴らしい😆


コンブ⁉️
どうした⁉️😱
気分悪いんか⁉️
生きとるよね❗️⁉️



寝てただけ〜🥱


短足って…😑
審査結果🎊
総合5位
初陣にしてはまあまあ😆
家康が場慣れしてくれたので次に期待😤
待機ゲージの中でくつろぐ余裕🤣


顔つきが少し大人になった気がする😊
ショーの審査
家康、生後9ヶ月で大人の部門に出陳✨

台の上でそれぞれの猫種の
頭、耳、顎の形、骨格、毛並みの仕上がりetc…。
数名のジャッジに審査されますが
初日の彼は何故ここにいるのかもわかっていない🤣





審査中は声も掛けられないけれど周りを見渡す余裕あり👍
ショー会場に到着
福岡まで車で2時間🚗
会場に到着後は猫達の待機ゲージのセッティング。
ゲージ、コーム、トイレ、消毒スプレー、スーツケースに入れて全て持参します。

メインクーンは体が大きいのでゲージも大きめ😅
ショーの間、この中で休憩します。

今回は25頭で審査の予定。
関東や関西から来ている猫達も相手です😤

初出陳
明日は久しぶりのキャットショー です。
メインクーンの家康、発出陳✨
朝からジャンプーで仕上げ

情報の渋滞
今日も可愛いミヌエットのワカメちゃん。
少し大きくなって模様もはっきりしてきました。

ご機嫌でお腹を見せてくれて判明☝️
お顔は綺麗な八割れなのに前足と後ろ足が個性的。
右前足の指と左前足の肉球と右後ろ足に黒い模様🤣

大興奮😤
ゲージのお外でお散歩が始まったミヌエットちゃん達。
足長ヒジキはさっそく脱走😑
短足ちゃん達は、お行儀良く?柵の中。

ヒジキ柵の周りを走り回って3匹とも興奮状態
ピントが全然合わない😅



『ヒジキ、ダメよね?』と言わんばかりの紅一点ワカメちゃん
ヨッ🖐️
撮影にのってきたモデル。
メインクーンの『ずんだ』
オモチャに釣られて撮影台でジャンプ⛷
勢い余ってこのまま落ちた🤣

その後オモチャに釣られて自分で台に登ってきたので大丈夫👍
あるある
段ボール📦があれば
①そこに入る。
②上に乗って潰す。

そしてドヤ顔。

いちご🍓と、ぷりん🍮嬢

カラーが個性的✨
10月産まれ メインクーンの女の子。
2匹とも個性的なカラー。
伸び伸び育ってます☝️どちらも大きくなりそう。
…名前はまだない🤣


高いなぁ😳
ミヌエットの昆布。
子猫達の食後の片付けをしていたら突然下にジャンプ


それはまるで、逆立ちの様な…落下の様な…🤣
短足くんだけど果敢に挑戦👏
ちゃんと転がりながら着地したので大丈夫☝️

猫も人間も突然できる事が増えるので
『子供は油断ならない』😩
やっと食べ出した😩
ママのおっぱい🍼だけだと、そろそろ限界な生後1ヶ月過ぎのミヌエットちゃん達。
味見をさせても興味なさそうだったけど、動きが活発になってお腹が空いたのか
やっと自分から食べ始めてくれた😭


ドーン✨
福岡県在住 T様宅 小判

ハーネス付けて助手席でドライブ
お水に綿棒を浮かせて遊ぶ知恵もの。
只今10kg
小判じゃなくて大判じゃ?🤣

そしてそんな大物の家へお引越ししました


おこげ(黒糖)
初日から遊び疲れて寝てるらしい。
またまた大物の予感✨
挑戦は大事☝️
どうしても、トイレの縁を渡りたいミヌエットのヒジキ。
何故そこなのかは私にもわからない🤣
寝やすいんですか?
どうしてもこの体制で寝るらしい。
2匹揃って頭から落ちるよー
黒糖(黒糖)とずんだ


ゲージの中では強気😤
ミネエット小町の息子 『ひじき』
慣らしにゲージのお外に出したら
固まるはママはやってくるは大騒ぎ。😅

今回は諦めてゲージに戻したらこの顔。
目線もバッチリ😑
おにぎり
小町の子猫達。
ブラック&ホワイトを見て娘が『おにぎりみたいやね』と一言。
なるほど…。
おにぎりの具で行こう🤣

ワカメとコンブとヒジキ
私の子だってば💢
今日も邪魔された🤣

攻撃はしないけど
子猫を咥えて隠そうとする母性愛溢れる小町
私の子よー😑
子猫が『箱を使って乗り越える』という技を取得したので写真を撮ってたら、
盗まれると思ったのか絶妙な位置に邪魔して入ってくるミヌエットの小町😑

それにしても子猫とママの顔の大きさが全然違うな🤣