店長日記

2457

朝から目が合う
目が覚めたら、いた😳
おかあーしゃん。おはよう😆
小次郎くん
なまえ
ラフの子猫。
なんとなく「雛菊」「たんぽぽ」「楓」に「まりも」😏
お前誰?😤
マンチカンが出てきて、メインクーンの子猫達は興味津々。
まだ小さいのでお散歩は別々です。
ブラック&ホワイトちゃんは、隠れんぼからやっと出てきた所😅
ラフの子猫
朝からずっーと泣いてる。
ママもいるのに、離乳食もいらないて言う😩

試しにゲージのお外に出たら大はしゃぎ💕
お散歩したかっただけらしい😅
ママは部屋中に散らばった子猫を心配して追いかけ回すし😅


メインクーンの子猫達が散らかしたまま遊んでます。
活発になっててなりより👍
撮影現場崩壊😩
このゲージの高さが丁度良いので、
これを組み立てて背景を作って光を当てて…。
いつの間にか、子猫達の遊具になってて😭

元気だから良いか😢
ラフの子猫
ヨチヨチを始めまりました。😊
可愛いですよ💕
まだおもちゃに反応しないので、好きな所に進んで行くのです。
必ず誰かが横を向く😓
胸が痛いです
店長日記には、なるべく辛い事は書かないようにしてきました。
私が育てた子猫で幸せを感じて頂ければ、それだけで満足です。
世の中、理不尽な事が起こるのもわかっています。

昨晩お引越しした紅葉が、新しい家に到着直後、脱走したとの連絡を受け、
朝一で小倉まで探しに行きました。
新しい飼い主さんはお仕事があるので、
私がいなくなったお宅の周りを探し、名前を呼び、チラシを配り…。
見つかりませんでした。

本当は見つかるまでいてあげたかったけど、他の子の事もあるので帰宅しました。
大人しい女の子なのに…。
寒くないだろうか、お腹は空いてないだろうか、野良猫と喧嘩してないだろうか…。
こんな事なら、もっと抱っこしてあげれば良かった。
美味しいものを食べさせてあげれば良かった。
後悔ばかりです。

誰かあの子を見つけて下さい。
誰か、あの子を、見つけて下さい。
私も頑張った😤
ジャッジのお手伝いをしているので、自分の猫が出ていても知らんぷりをしないといけません。
審査が全て終わってからジャッジに「大福の助」のコメントをこっそりお願いしたら
福の助の改善点と『シャンプーは上手だったわよ〜😊」と褒めて頂きました。
私も頑張った😤
明日もやってます😆
朝の4時に出発して、博多の始発の新幹線で大阪ペット博へ。
猫のゲージ出しは娘に任せて、私はジャッジのお手伝いをさせて貰ってました😊
素晴らしい猫達を間近で見られて至福の時です。

私はジャッジのお手伝いでアタフタ走り回っていて、お話はできませんが、
お時間ある方、大阪インデックスまでお越し下さい😆
快挙🎉🎊
『大 福の助』本日62頭中のベストを頂きました❗️
素晴らしい👏👏👏
←ナンバーに隠れて見えないけれど、後ろにいます😆
TICAに認定されたばかりの『ミヌエット』なので、どうかと思ってたけど、参加してみるもんですね😏


普段は「おっさん」だけど🤣
はさまる?
何故か、ここに潜り込むラフの子猫。
実は2匹います。
下にいる方、大丈夫なのか?😳
大阪ペット博🎉
今回はミヌエットの「大 福之助」
荷物の準備してたらスーツケースに入り込んだ入り込んだ。
さては、やる気か⁈😏

みかん🍊が『私は?』て。
🍊は今度ね😊
襟巻き?🤣
そんな寝方あるんかい😳
子猫が首の上で寝ています🤣
子猫に囲まれて幸せそうなナナちゃん。
トイレ以外は離れません。
子育てじょうずなママです👍

なに?
ママの下で暖まってます
実りました。🍎🍏
猫タワーがお気に入りの子猫達。
誰か呼んでも来なかったけど、大体いるはず😏
振り返れば
「添い寝OKでしゅよ」
名前は『そいね』にしよう👍
手毬2号でしゅよ
メインクーンは気がつくと写真用の箱とか、すぐ小さくなるけど😅
マンチカンは小さい時期が長いので色々使える👍