店長日記

2446

どうなってる??
最近寒いので、ゲージの中で大勢で寝てます。
混んでるので、どこに顔と足があるのか、わからない事があるよね〜🤣
これも親子
ナナとゆずちゃん。
顔とか胴周りはママの方が大きいのに、
こうやって並ぶと変わらなくなってきた😳
子煩悩ママは、どの子も心配😆
海将です。
どうも、海将ことカイ君です。
お昼してたら写真撮影に起こされました。
寝起きです。
カメラ目線じゃないのは仕方ないと思います。
「後ろ姿がママに似てきたね」と、言われます🤣

親子
ママは短毛 長足
息子は長毛 短足
でも、カラーは一緒。

子煩悩なママは息子の事が、いつも心配😆
どうも🤚
あまり登場しませんが、メインクーンの海将です。
もみじ失踪の際はお母さんと小倉まで行きました。
帰りはお母さんを慰めながら帰った、とても良い子です😤

今日は名前がまた少し長くなった「弾丸、桃太郎、ルンバ、モップ、白いの」君が
お兄ちゃんのスリッパで遊ぶのを眺めてます。👍
ビヨ〜ン
マンチカンの短足男子は、この格好で寝たいらしい🤣
仰向けでビヨ〜ンて、寝てます。

カメラ向けたら目が合っちゃいました。
再び
どうも🤚再び「弾丸・桃太郎・ルンバ・モップ」です。
名前が少し長くなりました。
僕、肩乗りもできます👍
カメラ目線と牽制
後ろの2匹 小判と宝は大騒ぎ。
手前の金ちゃんだけカメラ目線🤣
もう眠くて💤
兄弟で取っ組み合いをした後。
沢山遊びました😆

挑戦
歩く必要のない所でも、一度はやってみたいらしい。
兄弟の中で1匹はいるけど、全員はしない🤣
やった後の「できたよ😤アピール」もする。
なんか違う😓
こういうアングルで撮りたかった訳ではない。
そして、誰もこっちを見ていない😅
初めてのお散歩
「ここどこー」😳て、感じ。
様子を見て、みんな低姿勢。


写真撮るのに一苦労です。
なんだこれは⁈
どうも🤚
ミヌエットの「弾丸・桃太郎・ルンバ」です。
名前が決まらず、みんな適当に呼びます。
でも、呼ばられたら取り敢えず、走ってきます😤
あ、因みに男の子です。

猫パン
大阪の某ホテルで売ってる食パン。
先日、お引越しの子猫を連れて行った後で買いに行きました。
プレーンがなかったけど、抹茶風味も美味しかったです
楽しそうやね😓
掃除したゲージの中に敷いたシートに潜って遊んでます。😩
元気に遊んでるなら良いさー…。😅
当然、後で敷き直しました。😤


モカ3兄弟
3匹並んで上手く撮れない😅
ママの栄養が良いのかスクスク育ってます。
真ん中が小さいのではなくて、両脇が大きいのです。🤣
ふっくらしました☺️
お引越し当日に脱走した、スージー(もみじ)ちゃん。
狭い所が好きなのは相変わらず。
穏やかな顔つきで安心しました😁
体重測定
by くまモン

モカの子、只今600g👍
デカイ✨
ママまだかなぁ😩
ママがゲージから出るのを待って急いで撮影📷
もうすぐ目が開きそう😆
更紗の子猫達。