被災地のペット 2016年04月21日 熊本市の動物センターに、被災したペット向けに情報が出ていました。 我が家の猫達は自宅待機で地震の揺れ以外は、普段通りの生活をしていますが、 もし余裕があれば、こちらにご協力頂ければと思います。 宜しくお願い致します
水漏れがない事を祈ります😭 2016年04月20日 我が家は瓦が数枚落ちただけなので、多少の揺れは気にせず、猫達も自宅待機です。 多少、食欲が減りましたが仕方ない。 ママ達は少し落ち着きもありませんが、子猫達は元気に走り回っています。😄 普段は猫優先ですが、今回ばかりは、カリカリとトイレ掃除をしたら、避難に備えています。
水 2016年04月19日 全国各地から、ご心配頂きありがとうございます。 感謝の言葉しか見つかりません。😭 昨日からスーパーも営業を始めてくれましたので、食料の確保はできました。 水も出るのですが、濁っているので飲み水を貰いに行っています。
ご連絡 2016年04月14日 いつも店長日記をご覧頂きありがとうございます。 また、沢山のお問い合わせも頂き重ねてお礼を申し上げます。 この春、人間の子供達の卒業、入学が重なり、あまりの忙しさに、子猫の出産を見合わせております。 秋頃から改めて子猫の出産を増やしていく予定ですので、宜しくお願い致します。 また、血統書など大変お待たせしておりますが、順次用意しておりますので、もう少々お待ち下さい。
ショーほど、楽しい物はない👯 2016年02月21日 ショーの審査中、琥珀を応援している私を見て、知り合いの男の子が「運動会で応援してるお母さんみたい」と一言。そう!その通りなんです‼︎ 猫の品評会みたいなイメージですが(その必要性もあると思いますが)ジャッジの先生方からは基本、良い所を探して褒めて頂けます。子供の発表会や運動会に連れて行く感じです。 琥珀もジャッジの先生方から「かっこ良いね〜」とか「お利口さんね〜」とか言われて褒められているのがわかる表情をしていました。
ロイヤルミルクティ✨ 2016年02月20日 久しぶりにショーに参加してきました。 まだキトンクラスの琥珀です。 初日は初めての場所でオドオドしていましたが、2日めは周りの様子を見渡す余裕もありました。 ジャッジの先生方からは、琥珀にもシャンプーにも、沢山のお褒めの言葉を頂きました。 中でも、「ロイヤルミルクティの様な気品のあるカラー」とのお言葉。何て素敵な響き。 「まさに王子さま💕」と言われました。 ショー前は通算5回のシャンプーで腰がやられそうでしたが、頑張った甲斐がありました。