店長日記

2446

目線は外す。
寒くなってきて、暖かい敷物の上で寛ぎ出した。
熊本も朝晩は暖房入れ始めました。
目を合わさないのは、いちごちゃん。
適正飼育
災害避難時に「これができてると良いですね」
と、いう内容です。
主に犬向けの内容ですけど😅

普段からキャリーの扉を開けてお昼寝させたりしておくと
入るとこにそんなに抵抗しないかも。

災害時のペット同行避難
毎年受講の動物取扱業の講習
今年は災害時の内容でした。
同行避難可能な筈なのに、実際は場所によって違うようです。

これは主に犬用ですが
避難所に行く際には何が必要か。
普段の様子をメモしておくと良いですね。

我が家は餌や水、トイレの砂などは、いつも多めにストックしてあります。
ティッシュ、ごみ袋、ドライシャンプーとか、あると助かります。
あったかいぜー
最近、反抗期気味だったのに
廊下側の2階の窓から落ちそうになってパニクっていた所を
お姉ちゃんに助けられてから
お姉ちゃん大好きになった羊羹。
お姉ちゃんの懐に入れてもらってご満悦💕
大阪
インスタ映えスポットもあります😆
大阪ショー
「大阪ペット博」in 大阪 南港 インテックス
久しぶりの参加です。
今回は頼朝。
ビビリでポーズも決まらず😓

しゅわっちゅ💨
マントをつけた外郎でバットニャンの予定だったけど
これをどうしろと😩


にゃんだこれ


横顔しか撮らせんぞ😑
ねこカフェ
猫1匹ですけど、いらっしゃいませ😆
バッドニャン
仮面を作ってみたが、大人しく被ってくれる子が少なかった…。
すみれちゃんだけ、呆れながらも付けるのを許してくれた。
折角のハロウィン🎃なのに
写真の緩さに自分で笑える。
そりゃあ見るよね😳
カーテン越しに外を並んで見てたので何かと思ったら
車の窓ガラスに自分の姿に喧嘩売ってる鳥がいた

CAFE
某トイレの箱。
ちょっと置いといたら子猫達に入られてた。
片付けられない😑
目の錯覚か?
宮崎在住N様宅のミィくんとリンくん。
天然水が500㎖に見えるのは何故だろう🤣

助けて…。
前足をビニールに突っ込み動けなくなった。
フリーズ中🌀
福島在住ルナくん。
はみ出る
夜はゲージの中のカゴで爆睡。
サイズが合わなくなってもお気に入り。
チャームポイントのお尻がはみでても気にしない。
りんごちゃん🍎
緊張感ぜーろー♫
お腹いっぱい。
テレビの下が暖かくて
睡魔と戦う気もない外郎
境界線
部屋の外に出るのに必ずここで躊躇する。
散々警戒して出る頃にはお散歩が終わる時間。
残念なビビリの頼朝
背景は桜島⛰
鹿児島在住T様宅 ミヌエットのとら君。
眺めが良いぞ😳
拝む猫
突然拝みだした。🙏
なぜかはわからない😅
頼朝。