店長日記

2457

いや〜ん😩
踵に黒がチャームポイントのヒビの子猫。ブラック&ホワイト君。
足を持ち上げられて『やめて〜』

出たー😍
ティアラの子です。さすが可愛い〜💕
しかも私を見つけると「遊んで〜」って走ってくる😆
尻尾の先が茶色なので、あだ名はリボンちゃん😊
ティアラ今年で引退予定なので、最後の子猫達かも😢


今日も負け越し ●
手毬が大好きで後を付いて回るとこんな事に😅
半兵衛に勝利の日は来るのか⁈
いつの間に😳
マンチカンに気を取られてたら、いつの間にか登ってた💦
行動範囲が広くなって来ました😅
新しい名前
僕、はんぺんに似てるから半兵衛(はんべえ)✨だって。
ヨロシク〜
伝わりにくいけど
手毬ちゃんのオーナー様に撮ってもらいました。
手毬ちゃんに会いに来られたんですけど、おはぎちゃんの性格も褒めて頂きました。
写真では伝わりにくいおはぎちゃんの性格。
共有して頂けて嬉しかったです😆
高いじゃん😳
キャットタワーにやっと登れたものの、高さに気づいて、ちょっと固まってます🤣
女の子ながら、メインクーンらしいお顔✨
カラーも、やっと出たマッカレル。
ビビの子猫です。
私も写して〜
ブルーシルバーちゃんの撮影中、背後から覗き込むブラウンちゃん。
どっちが主役か、わからなくなっちゃう位のカメラ目線😏
食欲旺盛
数日前から離乳食に挑戦中。
お皿の上は滑って食べにくいので、シートに直において食べてます。
まさかのお代わり3杯目のブラック&ホワイト君。
誰もいないのに、他の子に取られまいと前足で抑えて(るつもり)ます。🤣
食べる子は大きくなる😤
ママは心配
高い所に登ったまま寝てしまった手毬とおはぎ。
ラフが心配して迎えに来ました。😊
2匹は起きる気配がありません😅

因みに、大福はまだ登れないのでした🤣
手毬はどれでしょうか😏
ビビの子猫と2週間は違うのに、もう抜かされそう。
顔の丸さと、走り回る速さは手毬が勝ってるけど😆
リンちゃん
3月にお引越ししたリンちゃんです😊
少しの間に大きくなった〜。先住猫さんを追い越した?
そして綺麗なシルバーカラー。✨
熊本在住S様。ありがとうございます😆
流石だよ😑
体は小さいけど運動神経抜群のおはぎ。
「そろそろ使うかな?」と思って、キャットタワーを出した途端登ってた😣
丸が3つ
手毬と大福と紫陽花、どれが一番丸いでしょうか?🤣
登ってます😤
小さいけど、運動神経バツグン👍
相変わらず、我が道を進んでいます。

ママが心配して、周りをウロウロ😅
探検
お外に出て、早速タワーの下に潜り込んでチェックを怠らない、ビビの子猫。
ブルーシルバーの男の子。
気づかない
離乳が始まった、ビビの子猫。ブルーシルバーの女の子。
前足にカリカリをのせてみたけど、まだ興味なし